※こちらの記事は2024年9月にアップした記事を都度、編集・追記しています。
こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!
この記事をアップしている9月21日(土)時点の都内は、連日猛暑日が続いて残暑厳しい毎日ですが、そろそろ夏の疲れが溜まりだしているランナーの方も多いのではないでしょうか。
そこで重要になってくるのが疲労マネジメントです!
整体、マッサージガン、サウナ、入浴、ストレッチ、食事、睡眠などリカバリーには、さまざまな要素が絡んできますが、最も自宅で簡単にケアできるのが日々の入浴です。
今日は自宅でも簡単にサウナ並みの発汗効果が期待できる話題の入浴剤を紹介します!
▼目次
①日々の入浴が重要な理由とは?
②プロテインメーカーが作る入浴剤
③実際に試してみた効果は?
④こんな方におススメ
⑤まとめ
①日々の入浴が重要な理由とは?
日々コツコツとトレーニングに励んでいるランナーの方は、トレーニングをすればするだけ蓄積する疲労とうまく付き合わなければいけません。
特にこのブログのメイン購読層であるアラフォー&アラフィフ世代(40~50代近く)は、日々の仕事やプライベートにも忙殺される世代なので、知らず知らずストレスや疲労が蓄積していることでしょう。
疲労が溜まると最も怖いのは怪我、そして疲労骨折。さらにはメンタルにも影響を及ぼして、走るのも億劫になるかもしれません。
ですので、日頃からこの疲労を回復しながら、次の練習や大会に繋げていく疲労マネジメント能力もランナーには求められるスキルの一つです。
ランニングに関するマネジメントについての詳細、そして入浴と併用すると効果が倍増するマッサージガンの記事はこちらからどうぞ!
>>>3つのマネジメント能力を磨くことでマラソンタイムは大きく変わる!
>>>【リカバリー】uFit RELEASER Mini マッサージガンで疲労回復&ケガ予防!
さて、自宅でできる最もオーソドックスな疲労回復方法の一つが入浴です。
時間が無く、シャワーのみで済ませてしまう方も多いかもしれませんが、15~20分ほどのぬるま湯の入浴でじっくり深部体温を上げて、入浴からおよそ90分後の深部体温が下がり始めた頃から眠くなると言われています。このタイミングで眠りに就くと最も入眠効果が高く、睡眠の質も高まると言われています。
シャワーだけの睡眠ではどうしても起きた時の爽快感が入浴時よりも得られず、なんとなく身体も重いものです。
私もできるだけ入浴をしてから眠るようにしていますが、睡眠時間が5~6時間と少ない時でも疲労がある程度抜けてその日一日気分よくスタートできるようにしています!
ただし、どうしても家のお風呂だけでは物足りないので、週末はスーパー銭湯やサウナに行って集中的に疲労回復に努めています。
が、どうしても移動時間やお金がかかってしまいますよね。また、近所に無いというランナーも多いことでしょう。
そこでふと思うのです。。。
・週末だけでなく、毎日スーパー銭湯やサウナに行けたらいいのに。でも近所には銭湯すらない
・毎日の自宅のお風呂で温浴施設並みの疲労回復は出来ないものか
・スーパー銭湯やサウナに行った後、また家に戻るのが億劫
・最近、スーパー銭湯やサウナは混んでいるので、自宅のお風呂でマイペースで疲労回復を楽しみたい
私のようにこのような思いや悩みを抱えているランナーの方も多いことでしょう!
この悩みを解消すべく、今までは【エプソムソルト】を使って自宅のお風呂でもサウナ並みの発汗効果で日々リフレッシュしてきましたが、このエプソムソルトを超える!?入浴剤があると聞いて早速【からだ整うプロバス】を購入してみました!
>>>【レビュー】入浴中にマグネシウム吸収!エプソムソルトで疲労回復&足攣り予防!
②プロテインメーカーが作る入浴剤
この【Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)】は私も毎日愛用しているプロテインメーカー、X-PLOSION(エクスプロージュン)社が作った入浴剤です。
X-PLOSION社はリーズナブルかつ様々なフレーバーが楽しめるプロテインを開発、最近では都内の電車広告でも頻繁に目にする機会が多くなりましたので、一度は目にしたことがあるかもしれません。
>>>【QOL向上】VOLTRX 電動シェイカーで筋トレ&プロテインライフを快適に♪
開発に至った理由がまさに私が思っていた理由そのものでした。
エプソムソルトをはるかに上回る入浴剤をつくりたい!
以前の記事でもレビューを書いていますが、もともとエプソムソルトはマグネシウムの吸収効果の観点から足攣り防止に週に2~3回ほど利用しています。
色々な入浴剤を使用してきましたが、発汗効果や入浴後の温熱効果が高く、一年近く愛用していますが、そのエプソムソルトを超える入浴剤というキャッチコピーに踊らされて、早速ポチってみました!
アスリートの入浴に着目した温浴入浴剤とのことで、公式サイトの成分情報より
・3種類のナトリウム塩類(ソルト(塩化Na)、硫酸Na、炭酸水素Na)を配合
・和漢植物成分(ウンシュウミカン果皮、トウキ根エキス、トウガラシ果実エキス、ショウガ根エキス、センキュウ根茎エキス)
・肌清浄成分であるタンパク分解酵素&脂肪分解酵素(プロテアーゼ、リパーゼ)
などを独自に配合した「プロバス処方」ということで、発汗を促進してくれます。
発汗量が多いため、減量したい方にも推奨しているので、まさにアスリート向けの入浴剤と言えます。
③実際に試してみた効果は?
早速自宅に到着したその日の入浴に使ってみました。まずは開封の儀から。
プロテイン購入時にお馴染みのX-PLOSIONステッカーが入っています。
裏面のパッケージはこんな感じです。洗濯用洗剤を大きくした感じでしょうか。
開封すると中にラベンダーの香りがふわっと立ち込め、ラベンダーカラーの入浴剤、そして軽量スプーンが入っています。
入浴方法や使用方法は公式サイトやパッケージにまとめられています!
今回のレビューでは発汗量を比較するため、初日はトレーニング後(朝ラン1時間走)のため、軽量スプーン2杯(80g)を入れてみました。
こちらが2杯入れた後の浴槽ですが、うっすらとした乳白色でそこまでラベンダー色は強くありません。香りも強すぎず、弱すぎずで丁度良い加減です。また溶け残りも無く、軽く拡販するだけですんなり溶けています。
ここから5分ごとの拳と腕の発汗量を見ていきます。
【2杯分】5分経過
2~3分で汗が出始めて、拳にも細かい汗の粒が目立ちます。
【2杯分】10分経過
5分経つと玉汗が目立ちますね。もうこの時点で滝汗状態です。
【2杯分】15分経過
拳は汗が滴り落ちてしまいました。腕も玉汗でサウナ6~7分経過後の発汗量に近い状態です。
【2杯分】入眠効果は?
私は極度の冷え性で夏でも入浴後はすぐに冷えてしまうのですが、ポカポカ感が持続して、すんなり眠りに就くことができました。またガーミン上では深い睡眠が53分でしたが、普段よりも深く眠った感じがあり、翌朝も気持ちよく目覚めました。
翌日もトレーニング後(朝ラン1時間走)、軽量スプーン3杯(120g)を入れてみました。
本来スプーン3杯は【限界を超えた日】の設定量のため、疲労具合は前日と同じですが、発汗量の違いを確認したく、今回実験してみました!
こちらが3杯入れた後の浴槽ですが、2杯入れた時とほぼ一緒でうっすらとした乳白色でした。香りも2杯目の時とあまり大きな変化は無かったです。また溶け具合も変わらず、底に溶け残っていることもありませんでした。
ここから2杯入れた時同様、5分ごとの拳と腕の発汗量を見ていきます。
【3杯分】5分経過
1~2分で汗が出始めて、拳にも玉汗が出ています。2杯目よりもかなり発汗効果は高いとこの時点で実感しました。
【3杯分】10分経過
拳の玉汗は滴り落ちてしまいました。腕も玉汗で2杯目の15分時点に近い状態ですね。
【3杯分】15分経過
さらに5分経過すると、大粒の玉汗でどんどん滴り落ちてしまいます。
【3杯分】入眠効果は?
2杯目同様、すんなり眠りに就くことができました。
わずか読書5分で猛烈な眠気が襲ってきましたので、2杯目よりも高いと感じています。翌朝もスッキリ目覚めることができました。
ガーミンの計測では深い睡眠が1時間5分と2杯と比べて12分程度長くなりました。
2杯目と3杯目の違い
発汗促進成分が多い分、発汗量は3杯目の方が大きかったですね!
ですので、まずは暫く2杯目で人体実験を繰り返してみようと思います。眠りに関してはトレーニング量&疲労具合がほぼ一緒でしたので、特に大きな差を感じることは無かったですね!
トレーニング量がほぼ同じかつ、この二日ともにテレワークでしたので、【限界を超えた日】=【高負荷トレーニングもしくはマラソン完走日】などで改めて検証してみたいと思います!
※追伸(11月28日)
【限界を超えた日】=【高負荷トレーニングもしくはマラソン完走日】ということで、先日のつくばマラソン後の当日と翌日、3杯入れてみての睡眠スコアを計測してみました。
フルマラソン完走後は神経が高ぶっていたり、眠りが浅い傾向がありますが、【Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)】3杯を入れて入浴したところ、2日間とも2杯よりも深い睡眠が最大30分以上増加していました。
▼深い睡眠時間の比較
<2杯>53分
↓
<3杯>1時間5分~1時間27分(最大+34分増加)
個人差はあるかもしれませんが、よりハードなトレーニングをこなした後に質の良い睡眠を取りたい場合、3杯の方がリカバリー面での効果は大きいと言えるのではないでしょうか。
エプソムソルトとの違い
<発汗量>
個人差があるかもしれませんが、発汗量はこの【Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)】の方が多いですね!
<温熱効果>
トウガラシ成分などが含まれているため、入浴後の温熱効果もエプソムソルトより高く、特にこれから秋から冬にかけて足元が冷えやすい時期はさらに重宝しそうです!
このあたりはまた寒くなってから比較検証してみたいと思います。
<コスパ面>
エプソムソルト(シークリスタル):公式サイトとAmazonで4kg1,812円
Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス):公式サイトで3kg3,999円
毎日使用した場合、
・エプソムソルト:約26回分、一回の入浴あたり約70円
・Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス):約50回分、一回の入浴あたり約80円
とコスパ面ではエプソムソルトに軍配が上がりますね!
このあたりは使用する量や頻度によって変動しますし、各々の価値観や金銭感覚で変わってきそうですね。
<香り>
エプソムソルトも様々な香りがリリースされています。私は無香料をずっと愛用しているので、香り付きバージョンも今後使ってみたいと思います!
今更知ったのですが、Amazon限定でヒノキの香りもあるんですね!
Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)は現在ラベンダーの香りのみ。一度封を開けるとチャックを締めていても、うっすらと香りが漂ってきます。ちょっと個人的にはこの香りが強すぎる印象がありますが、このあたりも個人差がありますし、レビューを見ていると気にならない方の方が多いようですね。
<総合評価と私の使用シーン>
確かにキャッチコピー通り、【エプソムソルトをはるかに上回る入浴剤をつくりたい】をクリアしている入浴剤でしたので、私個人的な普段の使い方としては、
・完全休養日 :エプソムソルト
・トレーニング日:Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)
・レース数日前 :エプソムソルト(足攣り防止)
・レース当日 :Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)
といった感じで疲労具合を見て使い分けています!
④こんな方におススメ
Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)は、こんな方に特におススメの入浴剤です!
・近所に銭湯やサウナが無く、自宅のお風呂でリカバリーに徹したい
・ハードなトレーニング後のリカバリー入浴剤を探していた
・家族みんながスポーツや部活を楽しまれているファミリー
・リカバリーとリラックス効果の両方満足できる入浴剤を探していた
・エプソムソルトに満足いかなくなった
といった日々ランニングやトレラン、筋トレなどハードなスポーツを趣味にしている方にとってはサウナ並みに発汗作用も高く、冷シャワーと併用すれば、自宅でもサウナ気分が味わえるかもしれません!
ちなみに私は交互浴も並行し、温浴→冷シャワー→温浴を3セット繰り返して、血流と疲労物質を循環させ、副交感神経を優位にしてから眠るようにしています。
足腰の疲労度も大きく変わってきますので、おススメの入浴方法のひとつです!
⑤まとめ
今回のブログでは、この夏にリリースされた【Karada Totonou Pro Bath (からだ整うプロバス)】を実際に使用してみてのレビューをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
疲労は目に見えにくいこそ厄介で、まじめな性格が多いランナーこそ無理がたたって怪我をしてしまうケースがとても多いのです。特に若い頃と比べてリカバリーが遅くなってしまうアラフォー&アラフィフ世代はなおさらです。
ですので、毎日の疲労をしっかりその日の内にできるだけ抜いてあげることがランニングと長く付き合う方法の一つです。こうした自宅でも簡単に利用できる入浴剤もその一つですので、今回は皆さんに紹介してみました!
3か月近く継続して日々の入浴時に使用していますが、疲労回復&深い眠りのお陰か怪我や足腰のトラブルもここまでなく、風邪も引かずに体調をキープ出来ています!
毎日しっかり疲労マネジメントしながら、怪我やトラブルのないランニング人生を一緒に楽しんでいきましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
▼日々のトレーニング内容はこちらで発信中!
コメント