※こちらの記事は2024年2月にアップした記事を都度、編集・追記しています。
こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!
今日はこの後、今年2レース目となるハーフマラソン大会に出場予定です!【大阪マラソン】の最終調整として、前半部のシミュレーション予定です。天気も快晴なので、気持ちの良いレースになりそうです!
さてさて、今日はランナーの方でも実践している方が多いと思われる【朝活】についてです!
私は学生の頃からずっと夜行性でしたが、ランニングを始めてからは朝型に切り替えました!
夜型生活で得たものも多かったと思いますが、トータルで比較すると朝型の方がメリットが圧倒的に多いです!ランニングとの相性も抜群なので、メリットを含めて【朝活】についてまとめてみました。
▼今日のブログ
①なぜ朝活推し?
②朝活のメリット
③朝活のデメリット
④まとめ
①なぜ朝活推し?
先ず私が最も嫌なのは、自分の時間が他人の都合で奪われることです。
特に、仕事は組織なので仕方ないと割り切っていますが、極力は邪魔されたくないです。特に電話は本当に嫌ですね。。。
早朝は周りも寝静まってとても静かなので、誰にも邪魔されず、何をするにも集中することができ、一日の疲れやストレスが溜まった夜よりも頭もクリアなので、作業効率が非常に高くなります。
私が朝にやっていることは、
・ランニング
・散歩
・読書
・ブログ執筆
・家計管理
・仕事とプライベートの目標チェック
・やり残した仕事
・映画鑑賞/食事
などなど、仕事もプライベートも優先順位の高い作業をすることにしています。
頭がクリアで判断も的確になるので、重要な決断や思考を要するタスクは出来るだけ朝イチにするようにしています。
これだけでもメリットが沢山ですが、まだまだメリットは沢山あります!
②朝活のメリット
上記以外にもまだまだあります!
・トレーニング時間の確保
・朝日を浴びると気分が前向きになる、寝付きが良くなる
・自己肯定感がアップ
・時間の使い方が上手くなる
・一日が充実する
・規則正しい生活になる
・振り返りをするのに最適
・朝食が美味しい
・朝はどこも比較的空いている
etc
上記以外にも他のメリットを享受している方もいることでしょう。
私はその中でも特にメリットだと思うのが、この5つです!
(1)トレーニング時間の確保
夜に練習時間を設定していると、どうしても突発的な仕事で残業を優先し翌日以降に変更したり、心肺を上げすぎると交感神経が優位に働き、寝付きが悪くなったりします。
また、夜間のロードは事故やつまずきで怪我をしたりする場合もあり、朝よりも神経を使うので、疲労具合も濃くなりますね。
朝は仕事の依頼も無ければ、電話やメールも来ないので、自分時間の確保に最適な時間帯なのです。
(2)朝日を浴びると気分が前向きになる、寝付きが良くなる
澄み切った外気を吸い、朝日を浴びながら走ると、本当に幸せな気分になりますね!
「今朝も何事も無く起床し、ランニングが出来る環境」に感謝するようにもなります。
幸せホルモンのセロトニンが分泌されて、最高の気分で一日のスタートを切ることができます。
また体内時計もリセットされるので、寝付きも良くなるメリットもあります。
(3)自己肯定感がアップ
早起きしランニングをして、重要なタスクや作業を片付けると、自己肯定感がとてもアップします!
ポジティブになるので、さらにチャレンジしたいことや見直したいことなどにも積極的に行動に移せるので、どんどん人生の歯車が好転していきます。
この自己肯定感の積み重ねで自分に対する自信や次の目標に対してのモチベーションアップにも繋がりますので、結果的により人生を充実させ、意欲的でエキサイティングな生き方が可能です!
(4)時間の使い方が上手くなる
作業効率が格段に良くなるので、一日24時間の使い方が非常に濃いものになります。
休日の場合、私は朝、ランニングや重要なタスク・ブログなど頭を使う作業、午後はリラックスして映画や読書、友人と会ったりなどメリハリをつけるようにしています。
一日が充実すると、入浴や就寝前に今日一日を振り返ると非常に前向きな気持ちになり、また明日も充実させよう!と朝起きるのがまた楽しみになります。
一日24時間は誰でも平等なので、その使い方で人生が良い方向にも悪い方向にも変わってくると思います!
常に時間に追われてしまっている方こそ、朝に一度じっくり時間の使い方を見直してみるのもいかがでしょうか。
(5)朝は比較的空いている
都内に住んでいるにも関わらず、私は混雑しているところが嫌いです(笑)
特に並んだりするのは時間の無駄で避けたいので、行列や混みそうな所には開店直後や午前中の空いた時間を狙っていくようにします。
いい席で映画を見れたり、誰にも邪魔されずに空いているサウナでリフレッシュしたり、朝は民度の低い人も少ないので、何事も気持ちストレスなく、気持ちよく過ごすことができるのもメリットですね。
③朝活のデメリット
夜型の方がいきなり朝型にしたケースに多いかもしれませんが、
・日中に眠気に襲われる
・強度の高いトレーニングは、心臓や脳への負荷が高い
でしょうか。
どうしても眠い場合は、昼寝を長くても30分ほど挟んだり(※30分以上の昼寝は夜の睡眠の質を下げてしまいます)、睡眠時間を7~8時間確保するのがおススメです。
朝型にすると就寝時間が必然的に速くなるので、先ずは生活リズムを整えるのが優先でしょうか。
トレーニングも強度の高いメニューは身体への負担も高いため、ゆるジョグもしくはウォーキングでも良いでしょう。
④まとめ
どうしても仕事の関係上、夜型の方もいるかもしれませんが、ランナーは朝型の方が多いことでしょう。
ちょっと大げさかもしれませんが、朝を有効的に活用することで、人生の充実度も変わってくるものと思っています。私自身も大きく変わりました!
そもそもマラソン大会も午前中がほとんどです!
朝にランニングすると心身ともにリフレッシュ出来て、代謝も促進され胃腸も活発になるので、朝食も美味しくなったりなどとイイことづくめです。
仕事をリタイアした後は、いつかは作家の村上春樹氏のような余生を過ごすのが実はひそかな夢です!
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました!
【今日の練習内容】
ハーフマラソン大会出場、レース結果はこちらにまとめてます!
▼日々のトレーニング内容はこちら▼
コメント