2024-01

ランニング

【第2回】足攣りランナー必見!スマッシュウォーター&経口補水液で水分補給を極める

足攣り対策シリーズ第2回は、水分補給の質を高めるスマッシュウォーターと経口補水液の活用法、そして最近レース中に実践している電解質の補給にフォーカス。正しいウォーターローディングと補給で足攣りを軽減するノウハウをまとめています。
ランニング

【第1回】足攣りランナー必見!マラソン完走を支える足攣り対策5選!

マラソン中の足攣りに悩むランナー必見!5回連載の第1回では、足攣り予防の基本と完走に欠かせない対策を厳選して紹介!
ランニング

【大阪マラソン2024】2023-24年シーズン、初のフルマラソンに挑戦!

※こちらの記事は2024年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!今朝はいつもと比べて比較的そんなに寒くなかったですが、週末にかけて都内でも警報級の大雪予報とのことで、せっかくの日曜日に練...
ランニング

【初マラソンでサブ4達成】アラフォーランナーが実践した5つの秘訣-後編-

初フルマラソンでサブ4を達成したアラフォーランナーの実体験をもとに、成功の秘訣を5つのポイントで解説。トレーニング方法や装備の工夫、レース戦略など、これからマラソンやサブ4に挑戦する方必見の内容です。
ランニング

【初マラソンでサブ4達成】アラフォーランナーが実践した5つの秘訣-前編-

初フルマラソンでサブ4を達成したアラフォーランナーの実体験をもとに、成功の秘訣を5つのポイントで解説。トレーニング方法や装備の工夫、レース戦略など、これからマラソンやサブ4に挑戦する方必見の内容です。
ランニング

【走るだけで心がポジティブに】ランニングのメリット5選

※こちらの記事は2024年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!今朝も朝焼けを見ながら、ゆるジョグしてきました!お決まりコースの途中のおススメスポットで、日光をたっぷり浴びてきました!ち...
レビュー

【ラントリップの醍醐味が凝縮!】『わたし、世界を走ってます 20代で43カ国のマラソンを走って見えてきたこと』/鈴木ゆうり著

※こちらの記事は2024年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!今朝も朝焼け&日の出を見ながらのショートランしてきました!更なる目標(サブ3時間20分切り)を目指して、強風でしたが、心肺...
雑記

【基礎なくして応用なし】大学入学共通テストに想うこと② ~ランニングとの共通点とは~

※こちらの記事は2024年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!今朝は雲一つない晴天で、朝日を浴びながらの2時間走してきました!昨日は東京でも初雪が降ったせいか、氷点下で手がめちゃくちゃ...
雑記

【基礎なくして応用なし】大学入学共通テストに想うこと① ~ランニングとの共通点とは~

※こちらの記事は2024年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!今朝の明け方はやや曇りでしたが、朝日を浴びながらのランニングは気持ち良かったですね!週末のルーティン、15km走⇒サウナ⇒...
ランニング

【継続と量こそ力なり】ブログとランニングの共通点

※こちらの記事は2024年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナーの葱坊主です!今日は雲一つない晴天かつポカポカ陽気で日中のランニングに最高の一日でしたね。ちなみに冬でも紫外線は強いので、男性の皆さん...