ランニング

サブエガ

【サブエガ挑戦記】大田原マラソン2025 1週間前のチェックポイントと近況報告

大田原マラソン2025まで残り1週間。本番前の確認事項と自身の近況報告をまとめています。
サブエガ

【サブエガ挑戦記】大田原マラソン2025に向けて赤羽マラソンで最終調整!

2025年ラストレースとなる大田原マラソン2025まであと2週間。レース前の試走、本番を想定したレーシングシューズを履いてのサブエガシミュレーションとして赤羽マラソンに参加した模様をレポートします。
サブエガ

【サブエガ挑戦記】大田原マラソン2025に向けて30km練習会に参加!

2025年ラストレースとなる大田原マラソン2025まであと3週間。レース前の試走、本番を想定したシミュレーションとして30km練習会に参加した模様をレポートします。
リカバリー

涼しい秋ランに潜む落とし穴|夏疲れと走り過ぎを防ぐケガ対策ガイド

涼しく走りやすい秋こそ要注意。夏の疲労が遅れて表面化し、オーバートレーニングやケガのリスクが高まります。ランニング初心者からサブ3〜サブ4ランナーまで共通する「秋の落とし穴」と対策をまとめました。
レビュー

クリフトン10 深掘りレビュー|重量増でも納得の履き心地

CLIFTON 10は「雲の上を歩く」EVAフォームと8mmドロップで疲れにくく進化。試走やレースでの使い心地もリアルレポート!
ランニング

【足攣りに悩むランナーへ朗報】スウェットテストで脱水原因を可視化

※こちらの記事は2025年3月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!サブ3&ウルトラランナー葱坊主です!2025年3月上旬の都内は、真冬の寒さから一転、【東京マラソン2025】当日はようやく春の到来と思いきや翌日にはうっ...
レビュー

Garminから乗り換えた理由|COROS PACE Proレビュー

「Garminも気に入っている、でもCOROSも気になる…」そんな乗り換えを検討しているランナーへ。COROS PACE Proを実際に走り込んで分かったGarminからCOROSへの乗り換えが増えている理由とは!?
ブログ開設

ランニングブログ1年で得た7つの成長

ランニング特化ブログを1年間続けて得られた7つの変化とは?目標達成、思考の整理、日常の見え方の変化まで。継続の力を実感したリアルな記録です。
ランニング

【サブ3挑戦記】年末年始も生活リズムを変えず日々のルーティンを繰り返す

※こちらの記事は2025年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!2025年の正月もあっという間に三が日を終えて、1月6日(月)から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。私も今年の正月は...
ランニング

ランニングを習慣にしたい人へ。継続のコツ7選!

継続のカギは「小さく始めること」。走る習慣がない人でも続けられるランニング習慣化のヒントを7つお届けします。