葱坊主

サブエガ

【サブエガ挑戦記】大田原マラソン2025 1週間前のチェックポイントと近況報告

大田原マラソン2025まで残り1週間。本番前の確認事項と自身の近況報告をまとめています。
サブエガ

【サブエガ挑戦記】大田原マラソン2025に向けて赤羽マラソンで最終調整!

2025年ラストレースとなる大田原マラソン2025まであと2週間。レース前の試走、本番を想定したレーシングシューズを履いてのサブエガシミュレーションとして赤羽マラソンに参加した模様をレポートします。
サブエガ

【サブエガ挑戦記】大田原マラソン2025に向けて30km練習会に参加!

2025年ラストレースとなる大田原マラソン2025まであと3週間。レース前の試走、本番を想定したシミュレーションとして30km練習会に参加した模様をレポートします。
振り返り

【サブエガ挑戦記】2025年10月の振り返り

2025-26シーズン幕開けとなった【東京レガシーハーフ2025】から大田原マラソンに向けたトレーニング記録をメインに、月初恒例の走行距離やサブエガに向けた振り返り、リカバリー、そして念願のoasisのライブレポなど、10月のランニング記録やトピックスなどをまとめました。
ランニング

【サブエガ挑戦記】シーズン開幕戦、東京レガシーハーフ2025!

2024年に引き続き、2年連続での参戦となった東京レガシーハーフ2025レース体験記。サブエガに向けたシーズン開幕戦、暑さとの戦いになった結果は如何に!?
振り返り

【サブエガ挑戦記】2025年9月の振り返り

記録的な猛暑となった2025年の夏もようやく終わりを告げ、走りやすい季節になってきました。月初恒例の走行距離やサブエガに向けたトレーニング状況、リカバリー、そして2025-26シーズンのエントリーレースなど9月のランニング記録やトピックスなどをまとめました。
リカバリー

涼しい秋ランに潜む落とし穴|夏疲れと走り過ぎを防ぐケガ対策ガイド

涼しく走りやすい秋こそ要注意。夏の疲労が遅れて表面化し、オーバートレーニングやケガのリスクが高まります。ランニング初心者からサブ3〜サブ4ランナーまで共通する「秋の落とし穴」と対策をまとめました。
トレラン

剱岳・早月尾根ピストン登山記|3年ぶりの日帰り挑戦レポート

標高差2,200mの剱岳・早月尾根ピストンに再挑戦!日帰り登山の全行程やルート状況、3年ぶりにチャレンジした感想やアイテムを詳しく解説します。
振り返り

【サブエガ挑戦記】2025年8月の振り返り

2025-26シーズンの幕開けとなった【北海道マラソン】の結果は如何に!?7月に続いて記録的な猛暑となった2025年8月。走行距離やサブエガに向けたトレーニング状況、リカバリーなど8月のランニング記録やトピックスなどを詳細にまとめました。
レビュー

SKYかEDGEか?メタスピードTOKYO比較レビュー!

2025年7月25日(金)にアシックスからリリースされた待望のレーシングシューズ、メタスピード TOKYOシリーズ。前作とのクッション性や重さといったディテールの比較をSKYとEDGEそれぞれ写真付きで細かく解説しています!