本ページはプロモーションが含まれています

【家計管理のススメ】ランナーも知っておきたいお金の知識

お金

※こちらの記事は2024年3月にアップした記事を都度、編集・追記しています。

こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!

今朝は雨&脚の様子を見て、ランオフにすることにしました。まだ深部に痛みが残っているので、じっくり焦らずこの怪我に向きたいと思います!

さて、今日25日(※こちらの記事は2024年3月25日に公開)は会社にお勤めの方であれば、給料日の方が多いことでしょう。今日のブログでは、ランナーの方も知っておきたい家計管理について一緒に見ていきましょう!

▼今日のブログ
①ランナーのお小遣いの使い道は?
②家計管理で大事なこと
③始めてみて、何が変わったか?
④まとめ

①ランナーのお小遣いの使い道は?

ランナーの方なら、お小遣いの使い道として、

  • 欲しかったアノ人気シューズの最新作をポチってみよう!
  • ゴールデンウィークの旅行費用に充てよう!
  • マラソン大会エントリー費に使おう!
  • 春に向けてランニングウェアを新調しよう!
  • 同僚と飲みに行ってストレス発散!

などが多いのでしょうか。

レースエントリーサイト【RUNNET】に「ランニングに年間いくら使っていますか?」とランナーにアンケートしたところ、約7割のランナーが3~20万の予算内で、ギアを新調したり、大会エントリー費用に充てているとのことです。

「ランニングに年間いくら使っていますか?」
日本最大級!走る仲間のランニングポータル

日経が最高値を更新し続ける中(※この記事は2024年3月25日にアップ)、給料はなかなか上がらず、インフレの影響でシューズやウェアの高騰化、マラソンエントリー費用もコロナ以降で一気に値上げし、世の中のアラフォーランナーに取ってはなかなか世知辛い世の中になっています。

ランニングはシューズとウェアさえあれば、どこでも出来る手軽なスポーツですが、シューズは消耗品なのである程度距離を踏むと新調しなければならないですし、マラソンエントリー費用、交通・宿泊費、ジェルやサプリ、プロテイン、ジム費用、整体などのメンテナンス費用なども入れると結構な出費となりますよね。

そこで、自分や家庭のお金の使い道や流れを常に見える化し、家計管理をしっかりやっていくことで、趣味に充てる費用がもっと捻出できるようになります。ついつい毎月使い過ぎてしまったり、貯金が出来ないと悩んでいる方やボーナスに頼ってしまっているという方も多いかもしれません。

次のチャプターでは、家計管理について具体的に見ていきましょう。

②家計管理で大事なこと

家計管理の流れは主に下記になります。

【家計管理の流れ】
・支出を抜け漏れなく管理
・固定費と変動費の各項目を一つひとつずつ見直す
・収入ー支出=余剰資金の式を頭に叩き込む
・家にある不用品をメルカリで出品してみる

<支出を抜け漏れなく管理>

まず一番最初にすることは、支出を抜け漏れなく管理することです。家計には大きく2つに分類されます。

・固定費:毎月決まった額の支出
・変動費:毎月変動する支出、もしくは急な出費

<固定費と変動費の各項目を一つひとつずつ見直す>

続いて、この固定費と変動費を一つひとつずつ幾ら使っているのか検証していきます。
内訳は下記に分類されます。

[固定費]
・家賃
・水道光熱費
・保険代
・通信費
・サブスクなど

[変動費]
・食費
・交際費
・医療費
・日用品
・交通費
・家電購入
・旅行
・冠婚葬祭
・怪我や病気の通院など

エクセルやスプレッドシートに下記項目をざっくりではなく、最初は1円単位までしっかり記載していきましょう。そして、頭でわかっていても使い過ぎや無駄遣いに気付くと思います。特に無駄なサブスク費用や飲み代費用が浮き彫りになることでしょう

さらに、今使用しているサブスク&保険プランや節約できるところを一つひとつ検証していきます。

特に固定費を下げるのが最も家計管理のコツでもあります!一か月単位で見るとそこまで大きくない出費では無いかもしれませんが、年間もしくは数年スパンで見ると相当な出費になっています

[固定費の検証例]
・通信費の見直し:大手キャリアから格安キャリアにすることで年間数万円単位の固定削減に
・保険代の見直し:貯金や公的保険で賄えないか、本当に保険が必要なのか検証してみる
・サブスクの見直し:使っていないサブスクに課金していないか。使っていないなら即解約
など

[変動費の検証例]
・食費:外食の回数を減らし、週に何回かはお弁当にしてみる。健康にもメリットあり
・接待費:飲み会は一次会だけに留める、行く必要のない飲み会や付き合いは断る
・交通費:タクシーの無駄遣い、徒歩や自転車で移動。格安航空券(LCC)などを利用する

<収入ー支出=余剰資金の式を頭に叩き込む>

シンプルな式ですが、実はお金を管理することで最も大事な式になります。ここをしっかり分かっていないと、恐らくいつまでたっても行き当たりばったりの家計となり、時に赤字家計になったり、ボーナス頼りの家計になってしまいます。一円も多い黒字家計にすることで、自分の趣味や将来に備えたお金を貯金もしくは投資に活かすことができるのです。

支出の目安としては、収入の2~4割程度に抑え、残りのお金を貯金、急な出費に備えたり、自己投資、趣味に充てるのが理想の家計管理となり、貯金もしくは投資で資産は少しずつ増えるようになります。また、借金やカードローンは極力一日でも早く完済することです。

<家にある不用品をメルカリで出品してみる>

どんな家庭にも不用品が押入れやクローゼットに眠っていることでしょう。私もコレクター癖があるので、昔に買った本やCDなどは捨てずに場所だけどんどん占領していました。そこでコロナ禍の時に、家にある不用品やランニンググッズなど出品すると、予想以上に売れて家計の足しになりましたね!

スマホさえあれば、写真撮って商品紹介するだけで、後は放置しておけばいづれ売れます。売れづらい時は毎日100円ずつ自動値下げする機能もあります!

特にランナーの方は、

  • シューズ
  • ウェア
  • バッグ
  • スマートウォッチ
  • サングラス
  • ワイヤレスイヤホン
  • 参加賞で貰ったTシャツ、タオルなど

などブランドものやある程度キレイなものであれば売れます!その売れたお金で新しいギアに新調することで、家計を大きく助けれてくれます!

また、最近ではコスパ最強のWORKMAN推しのランナーも増えてきましたね!

③始めてみて、何が変わったか?

私もお金に関しては適当なところが多く、リボ払いに苦しんだり、お金に関しては幼いころから悩まされていました。そこで、この【家計管理】をすることで自分の収入・支出を徹底的に見直し、

・無駄な保険の解約
・リボ払いの一括清算
・サブスクの見直し
・通信費キャリアの見直し
・食費や接待費の見直し

をすることで、支出を出来るだけ少なくして、趣味のお金に充てています。

黒字家計にすることで、精神的な余裕も得ることができ、無駄遣いや節約に励むようになり、日々の支払いには非常に細かくなりました。が、あまり節約しすぎると心が乏しくなりますので、旅ランなどで行った旅行先では奮発するようにメリハリを付けています。

④まとめ

ランナーの方は真面目な方が多いので、日々の練習メニュのように家計管理をしっかりされている方も多いかと思いますが、中には、ちょっとお金に関してはルーズなところや知らず知らずの間に余計なものや無駄遣いをしているケースも多いのではないでしょうか。

一度、家計管理を徹底的に見直すことで、趣味に充てるお金を少しでも増やし、生活の質(QOL)を上げてランニングライフや人生を豊かにしていきましょう!

最後に紹介となりますが、お金に関する知識について少しでも学びたいと思う方はこの本がおススメです!私もこの本でお金に関する考え方が変わり、家計管理をコントロールすることで生活の質がアップしました!ちなみにこの秋に改定版も発売予定とのことです。

【今日の練習内容】

筋トレ(①スクワット15回 ②腹筋25回 ③腕立て伏せ15回 ④カーフレイズ50回×3セット)

コメント

タイトルとURLをコピーしました