葱坊主

振り返り

2025年2月の振り返り

2025年2月のランニング振り返り。東京マラソン2025に向けた最終調整や、青梅マラソンでは平均ラップ4:06/kmの走破。練習頻度やVO₂Max推移、身体の調子まで詳しく紹介。
ランニング

【サブ3挑戦記】東京マラソン2025に向けた最終調整で青梅マラソン初挑戦!

Adizero EVO SLレビュー&東京マラソン2025最終調整|アップダウン多めの青梅マラソンでノンカーボンシューズを試してみたその結果は!?
レビュー

Garminから乗り換えた理由|COROS PACE Proレビュー

「Garminも気に入っている、でもCOROSも気になる…」そんな乗り換えを検討しているランナーへ。COROS PACE Proを実際に走り込んで分かったGarminからCOROSへの乗り換えが増えている理由とは!?
レビュー

メタスピードエッジパリで東京&勝田サブ3達成!実走レビュー

アシックスのメタスピードエッジパリで勝田&東京マラソン2025を2連続サブ3達成!サブ3ランナーが語るリアルな使用感とシューズの特徴とは?
振り返り

2025年1月の振り返り

念願のサブ3達成!つくばマラソンで涙をのんだ悔しさを糧に、勝田全国マラソンで夢を実現。1月のランニング総括とブログ1年目の学びをまとめました。
ランニング

【サブ3挑戦記】憧れから現実に。勝田マラソンで初サブ3達成!

サブ3は遠い夢じゃない。失敗と向き合い、地道に走り続けた結果、勝田マラソン2025で初のサブ3達成!その模様をまとめています!
ランニング

【サブ3挑戦記】勝田マラソン1週間前のチェックポイントと近況報告

2025年1月26日開催・勝田マラソン直前レポート。近況、天気予測、レース前夜の食事やウォームアップ方法など、これまでのトレーニングの効果を最大限を出すための最終準備を解説。
ブログ開設

ランニングブログ1年で得た7つの成長

ランニング特化ブログを1年間続けて得られた7つの変化とは?目標達成、思考の整理、日常の見え方の変化まで。継続の力を実感したリアルな記録です。
ランニング

【サブ3挑戦記】東京ニューイヤーハーフ2025でPB更新!

「『サブ3』再挑戦の一歩。好コンディションのもと、自己新を更新した東京ニューイヤーハーフの当日の模様やレース前後のリアルな様子を振り返ります!
音楽

【映画館でライブを楽しむ贅沢さ】HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES in cinema

※こちらの記事は2025年1月にアップした記事を都度、編集・追記しています。こんにちは!アラフォーランナー葱坊主です!2025年が明けて、この記事を書いている時点(2025年1月11日(土))で早11日!雪の結晶が地上に降り立つとすぐにすー...